チーズ(cheese)=ケソ(queso)

一仕事終えた10過ぎごろになったら、どうしてもお腹が空いてくる。朝食は日本食or洋(パン)食を交互ぐらいに食べるが、パン食だと、六枚切りのパン1枚とバター10g程度、それにミルク、ヨーグルト少々と野菜。病院に入る前の半分以下の量、やっぱりお腹減るよね。で、空腹で辛抱できない時は、四国の友人から送ってもらった”ワカメ”で空腹感を誤魔化す。でも、味を付けていないワカメというのは、あまり食べれるものではない。そこで、今日は、女房殿が、10時のおやつの時間に特別メニューを出してくれた。ブロッコリーと「明治北海道十勝スマートチーズ」一切れ。このチーズは特別美味い。スーパなどで手に入るチーズで一番美味い?果樹園奮闘記の百姓の独断です。
ところで世界で一番美味しいチーズは?と聞かれたら、やっぱり「ケソ・マンチェーゴ」かな。ドンキホーテで有名なスペインのラ・マンチャ地方で作られるチーズです。機会があれば、一度ご賞味を!果樹園奮闘記の百姓はしばらくこのチーズはお預けです。

↑ポチッと頂ければ、日々の農作業の励みになるやんけ!