初めてのリンゴの収穫で~す
桃の収穫は、まだ続くのですが・・ちょっと合間ができたので、、
リンゴの収穫やんけ!!
![DSCF9160[1]_convert_20170806214122](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/j/e/a/jeansun/20170806214600473.jpg)
5年ぐらい前に植えたリンゴですが・・
毎年、カラスのエサになっていたものを、、
今年こそは、人間様が食べるぞぉぉ!
8月にリンゴ??
と思われるかもしれま・・しぇんが・・
そういう品種(極早生)みたいです・・
で、、この品種の名前は、、
あの・・・幻の品種と言われた(と勝手に思っているだけ!)・・
シナノレッドやんけ!!
最近は、スカスカのリンゴしか頂いていないのですが・・
このリンゴは、濃厚です。
酸味が少し強い様ですが・・いやみなく、、
どことなく上品な・・
オランウータンの様な・・??
不耕起栽培のトウモロコシです。
![DSCF9161[1]_convert_20170806214211](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/j/e/a/jeansun/2017080621460100a.jpg)
と言っても、、元肥は、入れてないですが・・
追肥は、、今日の分を含めて・・8回!!です
女房殿・・「よくもまぁ~」とあきれ顔ですが、、
台風で倒れないようにと・・
紐を張ってくれました。
感謝!!
こちらは、その横に植えている・・黒豆やんけ
![DSCF9162[1]_convert_20170806214253](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/j/e/a/jeansun/201708062146034e1.jpg)
こちらも不耕起栽培で~す。
ここまで書いて・・
もうアカンです。
今日は朝の4時起きで、、農園に早朝出勤・・
眠くなってきました。
もう寝ます。グッドナイト・・やんけ!!

↑ポチッと頂ければ、日々の農作業の励みになるやんけ!
リンゴの収穫やんけ!!
![DSCF9160[1]_convert_20170806214122](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/j/e/a/jeansun/20170806214600473.jpg)
5年ぐらい前に植えたリンゴですが・・
毎年、カラスのエサになっていたものを、、
今年こそは、人間様が食べるぞぉぉ!
8月にリンゴ??
と思われるかもしれま・・しぇんが・・
そういう品種(極早生)みたいです・・
で、、この品種の名前は、、
あの・・・幻の品種と言われた(と勝手に思っているだけ!)・・
シナノレッドやんけ!!
最近は、スカスカのリンゴしか頂いていないのですが・・
このリンゴは、濃厚です。
酸味が少し強い様ですが・・いやみなく、、
どことなく上品な・・
オランウータンの様な・・??
不耕起栽培のトウモロコシです。
![DSCF9161[1]_convert_20170806214211](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/j/e/a/jeansun/2017080621460100a.jpg)
と言っても、、元肥は、入れてないですが・・
追肥は、、今日の分を含めて・・8回!!です
女房殿・・「よくもまぁ~」とあきれ顔ですが、、
台風で倒れないようにと・・
紐を張ってくれました。
感謝!!
こちらは、その横に植えている・・黒豆やんけ
![DSCF9162[1]_convert_20170806214253](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/j/e/a/jeansun/201708062146034e1.jpg)
こちらも不耕起栽培で~す。
ここまで書いて・・
もうアカンです。
今日は朝の4時起きで、、農園に早朝出勤・・
眠くなってきました。
もう寝ます。グッドナイト・・やんけ!!
スポンサーサイト

↑ポチッと頂ければ、日々の農作業の励みになるやんけ!