ニンニクを植えたぞぉぉ!

ようやく昨日植える事ができました!
毎年300個以上植えているのですが、、
今年は、大分少なくなって・・・130個ぐらいです。
(ちょっと売り過ぎたみたい)
右の畝には、春キャベツを植える予定にしてま~す。
それに・・・ナバナも植えるのだ・・
まだ、、トマトもあるぞ・・

砂栽培の大部分をカブに譲ったのですが、、
10本程まだトマトの木(?)を残しています。
雨が降らなくなると、、やっぱり割れるのが少なく
なりますね。
こちらは、、女房殿が育てている
里芋で~す。

今年は、サツマイモにの里芋にも
マルチを張っていまシェン。
マルチを張ると・・剥がすのがシンドイし・・
あとの処分が面倒・・ですね。
女房殿は、里芋が大好きで・・・
オランウータンは、、、サツマイモが好物・・
あともう少しで収獲です。
サツマイモ・・どうやって食べたろう、かなぁ?
昨日、朝、農園に行ったら・・
お花の前でペコちゃんがこんな格好で待っていました・・

「遅っい・・やんけ!
もっと早よう来たらんけぇ!
お腹減ったやんけ!」
みたいに思っているのかなぁ??
ちょっと不機嫌そうな顔ですね。
一か月ぐらい前は、ガリガリだったですが・・
少しふっくらとしてきました。
今、朝の六時半です。
そろそろ朝食を頂いて、、、農園に行くっとするかなぁ
ほんだら、、今日も元気に頑張ったろう、けぇ!
ハブ・ア・ナイス・デイ・・やんけ!!
スポンサーサイト

↑ポチッと頂ければ、日々の農作業の励みになるやんけ!